会社概要
◆商号
株式会社 那須商会
◆本店所在地
東京都千代田区内幸町2−1−1飯野ビル
TEL 03(3506)2927 FAX03(3506)7775
[第二工場]
東京都足立区入谷7-22-6
(産廃中間処分場)
TEL 03(5647)3830
◆資本金
10,000,000円
◆役員
代表取締役 |
那須 吉宗 |
平成22年 |
11月 |
20日 |
重任 |
取締役 |
那須 十四生 |
平成22年 |
11月 |
20日 |
重任 |
取締役 |
向田 勉 |
平成22年 |
11月 |
20日 |
重任 |
取締役 |
那須 宗一 |
平成30年 |
2月 |
22日 |
就任 |
監査役 |
神谷 朋伸 |
平成28年 |
11月 |
30日 |
就任 |
◆組織図
|
◆人数
第二工場 |
15人 |
(パートも含む) |
営業部 営業課 |
4人 |
(パートも含む) |
業務課 |
4人 |
(パートも含む) |
更新日2022年4月1日付
|
◆事業内容
[環境衛生]
事業系一般廃棄物収集・運搬業
産業廃棄物収集運搬業(保管積替えを含む)
産業廃棄物中間処分業
○有資格者
一般廃棄物処理業許可更新講習修了者 1名
産業廃棄物 特別管理産業廃棄物処理業処分課程修了者 1名
特別管理産業廃棄物処理業収集運搬課程修了者 1名
運行管理資格者 1名
[資源回収事業]
古紙、空缶、金属屑、ガラス屑、ペットボトル、発泡スチロール
廃プラスチック類の資源再生業務
[貨物運送業] 事務所移転事務所レイアウト変更、引越し
◆保有車輌
一般廃棄物収集車 4台
産業廃棄物収集車 10台
作業車(古紙回収) 1台
運搬車輌の種類と台数
◆作業用設備
破砕機(日量5t)、ペットボトル粉砕機、発泡スチロール溶融機
缶選別機、缶圧縮機、古紙選別台、保管専用コンテナー
◆事業計画
環境方針と個人情報保護方針に従い、排出事業者から排出される産業廃棄物を、当社の施設、中間処理場に運搬し、選別、破砕、圧縮、溶融等を行い、再生又は、中間処理後に最終処分場まで運搬する。
那須商会は、環境をテーマにCO2排出の削減に伴い効率的に運搬、安全確保し適切に中間処理を行い、無事故無違反に努めます。
◆許可証
◆施設詳細および処理の状況
施設詳細
直前3年間の産業廃棄物の受入量・処理実績
産業廃棄物最終処分終了までの一連の処理の工程
◆取引銀行
三菱UFJ銀行 虎ノ門中央支店
東京東信用金庫 神田中央支店
◆沿革
1971年(昭和46年) 4月 産業廃棄物処理業を創業
1983年(昭和58年) 4月 株式会社那須商会に組織変更
1995年(平成 7年)11月 資本金を1000万円に増資
1997年(平成 9年)12月 東京都足立区から東京都千代田区に本店移転
1997年(平成 9年)12月 東京都足立区にリサイクルセンターを新設
2002年(平成14年)10月 東京都足立区に中間処分場を新設
2005年(平成17年)6月 再生事業者登録認定(缶ビンペットボトルスチロール)
2005年(平成17年)9月古物商許可(東京都公安委員会)
2010年(平成22年)産廃エキスパートを取得
2010年(平成22年) ハイブリッド車を利用した電動塵芥舎を導入
2011年(平成23年) プライバシーマークを取得
2015年(平成27年) 産廃プロフェッショナルに変更
2018年(平成30年)2月 エコアクション21認証・取得
◆事業場の公開
申込にて随時取引関係の方々、当社周辺地域の方々に施設公開を行っております。 |